【キャスト詳細&感想】『操作された都市』:ある日突然、男は“殺人犯”にされた

アクション 映画レビュー

こんにちは。Masashiです。

今回は2017年韓国で公開された映画『操作された都市』(原題:조작된 도시)のキャスト紹介&感想記事です。

突然身に覚えのない殺人罪で逮捕されたゲーマーの男が、仲間と共に巨悪に立ち向かう物語。

“何者かに罪を着せられる”ことから始まるという点で、韓国でもリメイクされた日本映画『ゴールデンスランバー』(原作は小説)に共通している部分がありますね。

あちらは地に足ついたリアルな展開ですが、本作『操作された都市』はハチャメチャな展開にシフトします。

ド派手なアクションなど、頭を空っぽにして楽しめる作品。

何より、“巨悪vs野良”の構図が個人的にツボなので大好きな作品です。

本記事では、前半にあらすじと主要キャスト陣を詳しく紹介し、後半には鑑賞した感想をお伝えします。

結末のネタバレはありません。未視聴の方も安心してご覧いただけます。
※以下の『もくじ』から好きなところへ移動できます!

スポンサーリンク

もくじ

『操作された都市』あらすじ

元テコンドー韓国代表のクォン・ユは、今や無職のゲーム廃人。

いつものようにネットカフェでオンラインゲームを終えた頃、忘れ物のスマホに着信が。出てみると持ち主であり、「お礼をするからスマホを届けて欲しい」という。

クォン・ユは指定された場所に届けに行くと、翌朝に殺人容疑で逮捕されてしまう。

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

全く身に覚えが無いが、防犯カメラや凶器についた指紋などから犯人だと断定されたクォン・ユ。

無罪を主張するも、無期懲役の判決を言い渡される。

そして獄中で、唯一の身寄りである母親の“不可解な死”を知らされる。

混乱に乗じて脱獄に成功したクォン・ユは、ゲーム仲間のヒゲ面兄貴の助けで匿われる。

初めてリアルで会ったオンラインゲームの仲間達と共に真相を暴いていくと、事件発生から24時間以内に逮捕されて実名報道される事例が多発していた。

そしてクォン・ユの罪は何者かによって“操作された”ものだと知る。

公式予告動画はこちら。

いやーもう最初からのジェットコースターぶりがたまりませんね。

いきなり逮捕→無期懲役→お母さんの不審死

そして『ショーシャンクの空に』よろしく過酷すぎる刑務所いじめ。

初手から王手、こんな絶体絶命の状況から、「あと2時間弱で回収できるのか!?」と思いつつ引き込まれていきました。

展開がスピーディーでテンポが非常にいいんですが、ややこしい描写が無く、我々観客が置き去りにされることもありません。

そして頼りになるゲーマー仲間がリアルで力を合わせるシーンの高揚感…。

2時間に詰め込まれた胸アツ展開の物語、ジャンプ漫画もびっくりです!

『操作された都市』キャスト

まずはオンラインゲームのチームメンバーから。

チ・チャンウク:クォン・ユ役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

身に覚えの無い殺人の罪で逮捕されたクォン・ユを演じたチ・チャンウク。劇中、ゲームの腕は一流で、“隊長”と呼ばれていました。

  • 生年月日:1987年7月5日
  • 出身:京畿道安養市
  • 出身校:檀国大学演劇映画学科
  • 代表作:『スリーピングビューティー』(2008年)、ドラマ『ヒーラー〜最高の恋人〜』(2014年)

どちらかというとドラマの人ですよね。韓国語吹き替え版『君の名は。』の瀧くん役をやってます。

シム・ウンギョン:ユン・ヨウル(ヒゲ面兄貴)役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

ゲームのキャラはおじさんでしたが実は女性だったハンドルネーム“ヒゲ面”。シム・ウンギョンが演じました。

  • 生年月日:1994年5月31日
  • 出身:江原道・江陵市
  • 出身校:プロフェッショナル チルドレンズ スクール
  • 代表作:『サニー 永遠の仲間たち』(2011年)、『新聞記者』(2019年、日本)

言わずと知れた怪物女優シム・ウンギョン。
新感染 ファイナル・エクスプレス』で列車に乗ってきて最初に発症した女性もこの人が演じてます。

アン・ジェホン:“爆破”役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

映画制作会社で働く、ハンドルネーム“爆破”。アン・ジェホンが演じました。

  • 生年月日:1986年3月31日
  • 出身:釜山広域市
  • 出身校:建国大学芸術学部映画専攻
  • 代表作:ドラマ『恋のスケッチ~応答せよ1988~』(2015年)、『チョック王』(2014年)

恋のスケッチ~応答せよ1988~』で一気に知名度を上げましたね。

歌手Zion.Tの『눈(SNOW)feat.이문세』のMVに出演して話題になりました。

キム・ミンギョ:“龍の使い”役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

機械に強いハンドルネーム“龍の使い”をキム・ミンギョが演じました。

  • 生年月日:1974年4月15日
  • 出身:ソウル特別市
  • 出身校:ソウル芸術大学演劇科
  • 代表作:『7人の追撃者』(2017年)

この人の表情の演技が好きです。もう顔芸の域です…笑

キム・ギチョン:“余白の美”役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

自称大学教授のハンドルネーム“余白の美”。キム・ギチョンが演じました。

人が好いおじいちゃん。ピリついた本作の中、この人のかわいさに癒されます。

キム・スルギ:“隠蔽”役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

“隠蔽”役はキム・スルギ

  • 生年月日:1991年10月10日
  • 出身:釜山広域市
  • 出身校:ソウル芸術大学演技科
  • 代表作:『王と道化師たち』(2019年)、『プレゼント』(2019年)

珍しくセクシーな役でビックリしました…。

シム・ウォンチョル:“掩蔽”役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

“掩蔽”役はシム・ウォンチョル

  • 生年月日:1968年5月1日
  • 出身:江原道・江陵市
  • 出身校:江原大学西洋画学科
  • 代表作:『トンマッコルへようこそ』(2005年)

キム・スルギもこの人も、もうちょっとガッツリ出てくれても良かったです。。。

オ・ジョンセ:ミン弁護士役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

ここからは悪役たち。
実はサイコハッカーだったミン弁護士を、オ・ジョンセが演じました。

最初誰かわからなかったですよね。「あれ、オ・ジョンセ出てるって聞いたけど、どこ…?」ってなりました。

イ・ハニ:事務長役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

謎の“事務長”をイ・ハニが演じました。場面ごとに髪型が変わっていてクスリとしましたね。

  • 生年月日:1983年3月2日
  • 出身:ソウル特別市
  • 出身校:ソウル大学音楽学部
  • 代表作:『沈黙、愛』(2017年)、『エクストリーム・ジョブ』(2019年)

ミスコリア出身の女優さんですね。
エクストリーム・ジョブ』ではスッピンで挑んでるので、いい意味で本作とのギャップすごいですよ!

(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

雰囲気違ってこちらも素敵です。

パク・ギョンへ:コールセンター職員役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

ターゲットを殺人現場へ誘導する女性をパク・ギョンへが演じました。

  • 生年月日:1993年1月5日
  • 出身:ソウル特別市
  • 出身校:デジタルソウル文化芸術大学
  • 代表作:『1987、ある闘いの真実』(2017年)

1987、ある闘いの真実』で、キム・テリが演じた大学生ヨニと一緒にいた子を演じてました。

キム・サンホ:マ・ドクス役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

刑務所内のボス、マ・ドクスを演じたキム・サンホ

おなじみの強烈なキム・サンホ氏。

キム・ホジョン:クォン・ユの母役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

最後に、メインではありませんが重要な役割を果たしたキャラクター達。
逮捕されたクォン・ユの母をキム・ホジョンが演じました。

  • 生年月日:1968年3月10日
  • 代表作:『ファジャン 化粧/火葬』(2014年)

【未体験ゾーンの映画たち2022】で2022年1月28日日本公開の『優しき罪人』にも出演しています。

チェ・グィファ:看守役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

最終的にクォン・ユを見逃した看守役はチェ・グィファ

この人、今回は看守でしたが、いつも警察とか検察とか…“公務員”の役ばっかりやってる印象です…笑

ウ・ヒョン:無期懲役囚人役

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

謎の無期懲役囚人。クォン・ユにアドバイスをくれた彼を、ウ・ヒョンが演じました。

  • 1964年生まれ
  • 出身:全羅南道・光州市
  • 出身校:延世大学・神学部
  • 代表作:『1987、ある闘いの真実』(2017年)、ドラマ『私のIDは江南美人』(2018年)、

1987、ある闘いの真実』で警察の治安本部長を演じた彼です。

(C) 2017 CJ E&M CORPORATION, WOOJEUNG FILM ALL RIGHTS RESERVED

本作ではミステリアスな人物でしたね。

以上、キャストの紹介でした。

それではこれより感想です!

『操作された都市』感想

とにかくド派手!!
こういうのにロマンを感じる

シンプルに、大人の中の“子ども心”を直接的にくすぐってくる作品です。

予算が相当かかっているであろうド派手なアクションや、厨二心をくすぐる近未来的なデバイスと特殊効果。

これら全てが安っぽくなく、美術演出がちゃんとしてます!!

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

その上、痛快な復讐劇ときたら…最後までハラハラが止まりませんでした。

本作を「子供だまし。ご都合主義の厨二病映画」とする評価も理解できます。

確かに“2時間”という時間的制限がゆえ、ムチャな部分はありました。

例えば、ヒゲ面兄貴(シム・ウンギョン)とサイコハッカー(オ・ジョンセ)のハッキングスキルについて。

ヒゲ面兄貴は野良のハッカーのくせにほぼ全ての機器にハッキング可能な実力者。

経歴などの背景は一切言及がなく…その辺りの説明があっても良かったのかなと。

このような荒唐無稽な部分もありましたが、それでもいいんじゃないでしょうか?

私は個人的に“厨二病”もありかなと考えてます。本作は、誰もが一度は妄想したであろう、庶民が強大な権力に立ち向かう物語。

そんな映画を、子どもの頃のように「すげー!!」と目を輝かせて見ていたいです。

いくつになっても、こういう作品にロマンを感じれるままでいたいと思います。

韓国社会では「よくあること」?

韓国の社会問題言っても過言ではない“財閥の不祥事”

財閥を題材にした映画やドラマは山ほどありますよね。創業者の子息がイヤな描かれ方をしているものも多いです。

ベテラン』(2015年)という映画がありますが、これも財閥のボンボンが起こした事件を暴く刑事の物語。

大韓航空の財閥二代目による『ナッツリターン事件』の直後に公開されたのもヒットの一因でした。
>>『ナッツリターン事件』の詳細はこちらの記事へどうぞ(外部サイト・Yahoo!ニュース)

このように財閥の不祥事と、それを隠蔽する体質は以前から問題視されていました。

本作『操作された都市』でも黒幕は財閥。韓国の方からしたら“財閥の不祥事”はあるあるなのかもしれません。

“権力”と“莫大な財力”を武器にした財閥のやりたい放題に対し、庶民が力を合わせて立ち向かう本作。

物語の随所に様々な“善人”が出てきて、主人公クォン・ユを助けてくれました。

見逃してくれた看守、車をくれた外国人の夫婦、そして命懸けで守ってくれた仲間たち。

(C)2017 CJ E&M CORPORATION, TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

クォン・ユは周りの人々によって、自分の人生を取り戻すことができました。

この世の中、理不尽なことばかり。悲しいことですが、優しい人たちが損するような気がします。

本作はそんな世の中へのアンチテーゼのような物語に感じました。

「例え理不尽な奴らに苦しめられても、正しい行いをする人が“周囲の力”を借りて報われる世の中であってほしい」

これこそが、脚本・監督のパク・クァンヒョン氏が我々に伝えたかったメッセージでは無いでしょうか。

おわりに

いかがだったでしょうか。

面白い割に日本での認知度がイマイチな気もします。

韓国での最終的な観客動員数は約250万人。

最初のスタートダッシュが良かったものの、同時期の人気作品と被ったために伸び悩んだようです。

ぜひ一度ご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

また次の記事もご覧頂ければ幸いです。