『神と共に』シリーズのキャスト総まとめ。韓国で“2人に1人は見た”大ヒット作品!
こんにちは。Masashiです。
今回は韓国でシリーズ累計2700万人の観客動員の大ヒットファンタジー作品『神と共に』(原題:신과함께)のキャストを総まとめ!
2021年12月13日現在、シリーズは2作品。
・第一章:罪と罰(2017年韓国公開)
・第二章:因と縁(2018年韓国公開)
本記事では第一章&第二章の主要キャストを画像付きでご紹介します。
-
■ざっくりあらすじ
死んでしまった主人公が、冥界の使者たちと共に7つの地獄で裁判を受け、転生を目指す…という物語です。
ややネタバレを含みますが、結末含む核心のネタバレはございません。
※以下の『もくじ』から好きなところへ移動できます!
スポンサーリンク
もくじ
『神と共に 第一章:罪と罰』キャスト
まずは『第一章:罪と罰』から。
ハ・ジョンウ:カンニム役
出典:NAVER영화
冥界の弁護士、カンニムを演じたのはハ・ジョンウ。
- 本名:キム・ソンフン(김성훈)
- 生年月日:1978年3月11日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:中央大学・芸術学部
- 代表作:『チェイサー』(2008)、『哀しき獣』(2010)
黒コーデがカッコ良すぎて、ハ・ジョンウの大ファンとしてはたまりませんでしたね。
チュ・ジフン:ヘウォンメク役
出典:NAVER영화
護衛担当のヘウォンメクを演じたチュ・ジフン。
- 生年月日:1982年5月16日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:京畿大学・演技学科
- 代表作:『神と共に』(2017年、2018年)、『暗数殺人』(2018年)
『工作 黒金星と呼ばれた男』でのチョン課長が超絶ハマり役でしたね。「恐怖を思い知れ」の彼です。
連続殺人犯を演じた映画『暗数殺人』ではオーバー気味な演技でしたが、190cm近い長身で飄々とした雰囲気がなんとも深みあります。
キム・ヒャンギ:ドクチュン役
出典:NAVER영화
補助弁護士ドクチュンを演じたのはキム・ヒャンギ。
この人のおかげで地獄のむさ苦しいムードが程よく緩和されてます!
- 生年月日:2000年8月9日
- 出身校:漢陽大学・演劇映画学科(在学中)
- 代表作:『優しき罪人』(2018年)、『証人』(2019年)
子役出身ですが、着実に“大人の女優”へ移行中です。
子役出身なのに漢陽大学の演劇映画学科に通うんですね。
私だったら「演技経験は実戦で積んでます」という考えになりそうですが…笑
チャ・テヒョン:キム・ジャホン役
出典:NAVER영화
業務中に殉職した消防士キム・ジャホンを演じたチャ・テヒョン。
- 生年月日:1976年3月25日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:京畿大学・大衆媒体映像学部
- 代表作:『猟奇的な彼女』(2001年)、『ハロー!?ゴースト』(2010年)
歴史的大ヒット作品『猟奇的な彼女』で日本での認知度も高いかと思いますが、庶民的な演技に定評があります。
キム・ドンウク:キム・スホン役
出典:NAVER영화
部下の誤射で命を落としたキム・スホンを演じたのはキム・ドンウク。
- 生年月日:1983年7月29日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:韓国総合芸術大学・演技科
- 代表作:『国家代表!?』(2009年)、『私たちの偽装結婚』(2019年)
イェ・スジョン:ジャホンの母役
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
ジャホンとスホンの母を演じたイェ・スジョン。本作では耳が不自由な女性の役ですね。
- 生年月日:1955年3月25日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:ルートヴィヒ・マクシミリアンミュンヘン大学院・演劇学
- 代表作:『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016年)、『69歳』(2020年)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』にてスアンに飴をあげたおばあさんもこの人が演じています。
母親も兄弟もみんな有名俳優の俳優一家です。
ナム・イル:ホ・チュンサム役
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
人間界で孫と共に暮らすホ・チュンサムを、ナム・イルが演じました。
- 生年月日:1955年3月25日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:高麗大学経済学科
- 代表作:『親切なクムジャさん』(2005年)、『インサイダーズ/内部者たち』(2015年)
声優出身の俳優さんですね。
チョン・ジフン:ホ・ヒョンドン
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
ホ・チュンサムの孫、ホ・ヒョンドンをチョン・ジフンが演じました。
- 生年月日:2007年5月31日
- 出身:ソウル特別市
- 代表作:『偽りの隣人 ある諜報員の告白』(2020年)
D.O.(ド・ギョンス):一等兵ドンヨン役
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“要注意兵士”のドンヨンを演じたのはド・ギョンス。
- 生年月日:1993年1月12日[
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:慶熙サイバー文化芸術経営学部
- 代表作:『スウィング・キッズ』(2018年)
アイドルグループ“EXO”でD.O.名義で活動してる彼ですが、俳優としても一流ではないでしょうか。
特に『スウィング・キッズ』ではタップダンスにのめり込む北朝鮮兵士ロ・ギスを演じ高い評価を受けました。
本作では“要注意兵士”(精神面で軍生活に適応が困難と判断された兵士)という気弱な役どころ。
『スウィング・キッズ』とは対照的な役もしっかりモノにしていてさすがでしたね。
イ・ジュニョク:パク中尉役
出典:NAVER영화
一等兵ドンヨンの上官にあたるパク中尉をイ・ジュニョクが演じました。
- 生年月日:1984年3月13日
- 出身:仁川広域市
- 出身校:檀国大学大学院・大衆文化芸術学
- 代表作:『野球少女』(2020年)、『消防官』(2021年)
イ・ジョンジェ:閻魔大王
出典:NAVER영화
閻魔大王を演じたのはおなじみイ・ジョンジェ。世界的ヒットドラマ『イカゲーム』主演の彼ですね。
- 生年月日:1972年12月15日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:東国大学・演劇映像学科
- 代表作:『新しき世界』(2013年)、『暗殺』(2015年)
一応本作には“特別出演枠”で出てるんですがシリーズ通して主役級の存在感です。
『イカゲーム』ではだらしないおじさん役でしたが、いつもは渋いおじさんの役が多いです。(『イカゲーム』を観た時イメージと違いすぎて衝撃でした…)
2021年12月24日に日本公開のノワール映画『ただ悪より救いたまえ』にも主演!
キム・ヘスク:初江大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“怠惰地獄”担当の初江大王を演じたキム・ヘスク
- 生年月日:1955年12月30日
- 出身:釜山広域市
- 出身校:慶熙大学・看護学科(中退)
- 代表作:『大きくなる奴』(2018年)
韓国では『国民のお母さん』と呼ばれてます(そう呼ばれてる女優さんは何人かいますが…)。
キム・ハヌル:宋帝大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“裏切り地獄”担当の宋帝大王はキム・ハヌルが演じましたが、特別出演ということでほんの一瞬でした。
- 生年月日:1978年2月21日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:ソウル芸術大学・映画科演技専攻
- 代表作:『7級公務員』(2009年)『ブラインド』(2011年)
チャン・グァン:秦広大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“暴力地獄”担当の秦広大王はチャン・グァンが演じました。
- 生年月日:1952年1月5日
- 出身校:東国大学・演劇映画学科
この人も元々声優でしたが、1997年のIMF危機で仕事が減って俳優にも挑戦して人気が出た人です。
チョン・へギュン:変成大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“殺人地獄”担当の変成大王はチョン・へギュンが演じました。
- 生年月日:1968年8月16日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:ソウル芸術大学・演劇科
- 代表作:『殺人の告白』(2012年)、『消えた時間』(2020年)
本作では素顔がわかりませんが…映画『殺人の告白』で連続殺人犯“J”を名乗る男を演じていた彼です。
キム・スアン:泰山大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“ウソ地獄”担当の泰山大王を演じたのはキム・スアン。
- 生年月日:2006年1月27日
- 出身:ソウル特別市
- 代表作:『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016年)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』でコン・ユ演じるソグの娘を演じていたあの子です。
オ・ダルス:判官
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
判官(地獄の検察官)をオ・ダルスが演じました。
- 生年月日:1968年6月15日
- 出身:大邱広域市(釜山広域市育ち)
- 出身校:東義大学・工業デザイン学部
- 代表作:『オールド・ボーイ』(2003年)、『7番房の奇跡』(2013年)、『国際市場で逢いましょう』(2014年)
韓国を代表するバイプレイヤーだったのですが、2018年のセクハラ事件で一時活動休止していました。
おそらくこれが原因で第二章(2018年公開)のキャスティングから外れています。
のちに2020年公開の『偽りの隣人 ある諜報員の告白』で2年ぶりに主役級で復帰しています。
イム・ウォニ:判官
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
オ・ダルスと共に判官を演じたイム・ウォニ。
- 生年月日:1970年10月11日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:ソウル芸術大学・演劇科
- 代表作:『シルミド』(2003年)、『Mr.アイドル』(2011年)
ソウル芸術大学・演劇科時代は『工作 黒金星と呼ばれた男』のファン・ジョンミンや、『エクストリーム・ジョブ』のリュ・スンリョンなど名だたる名優と同期です(どんな学校…)。
『神と共に 第二章:因と縁』キャスト
続いて『第二章:因と縁』。
基本的には第一章と同じメンバーですが、新たな登場人物が登場。
マ・ドンソク:ソンジュ神
出典:NAVER영화
ある理由から下界に降りているソンジュ神。マ・ドンソクが演じました。
- アメリカ名:Don Lee、本名:イ・ドンソク(이동석)
- 生年月日:1971年3月1日
- 代表作:『犯罪都市』(2017年)、『悪人伝』(2019年)
“マブリー”の愛称でお馴染み、マ・ドンソク兄貴が第二章の物語の要。
なんと冥界の使者達の生前の姿を知る人物であります。
生前の記憶が無いヘウォンメクとドクチュンの過去に、ある大きな秘密があったのですが…。
ソン・ドンイル:高麗王&役所の職員
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
2つの役でソン・ドンイルも出演。
- 生年月日:1964年4月27日
- 出身:仁川広域市
- 出身校:柳韓大学・機械設計学科
- 代表作:『怪しい彼女』(2014年)、ドラマ『応答せよ』シリーズ
ドラマ『応答せよ』シリーズのお父さんでお馴染みですよね。
韓国ドラマ好きな方は、この人の他の作品を見ても『応答せよ』がフラッシュバックするのでは…。
イ・ギョンヨン:五官大王
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
“不義地獄”担当の五官大王を演じたイ・ギョンヨン。
- 生年月日:1960年12月12日
- 出身:忠清北道・チュンジュ市
- 出身校:漢陽大学・演劇映画学科
- 代表作:『南営洞1985~国家暴力、22日間の記録~』(2012年)、『インサイダーズ/内部者たち』(2015年)
渋いおじさまなんですが、汚職してる役が多いですね…笑
チュ・ハンチョル:判官
© 2019 LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS All Rights Reserved.
第1章ではオ・ダルスが担っていた判官のポジションは第2章でチュ・ハンチョルに。
前述のオ・ダルスの不祥事の関係でしょうね…。
冥界で人事異動があったと思ってご覧ください。
- 生年月日:1973年6月13日
- 出身:ソウル特別市
- 出身校:韓国芸術総合大学演劇院
- 代表作:『ニューイヤー・ブルース』(2020年)、『ひかり探して』(2021年)
Netflix配信ドラマ『海街チャチャチャ』で元歌手だったオ・チュンジェを演じてました。
『神と共に』シリーズ続編情報は?
シリーズ2作品で止まっている状況ですが、第3章が制作されているという噂も。
こちらの記事で詳しく解説しています。
【現在編集中です。申し訳ありません。】
おわりに
第一章は家族の物語で、第二章は使者達の過去にフォーカスした物語。
割とはっきりテーマが異なるので、どちらが好きかは人によって分かれるところだと思います。
未視聴の方はぜひご視聴ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次の記事もご覧頂ければ幸いです。