この映画もそうなの? リメイクされた&した韓国映画25選!
本記事では…
- 海外でリメイクされた韓国映画12選
- 海外作品をリメイクした韓国映画13選
スポンサーリンク
合計25作品の、あらすじ・キャスト・予告動画・配信サービスを紹介!
【結論】WATCHAかHuluでほとんど視聴可能です。
「そもそもWATCHA(ウォッチャ)ってなに?」という方はこちら。
※以下の『もくじ』から好きなところへ移動できます。
もくじ
海外でリメイクされた韓国映画12選
まずは、韓国でヒットした後に海外でリメイクされた作品から!
『八月のクリスマス』(1998年)
<あらすじ>
写真館を営む青年ジョンウォンは、難病で余命わずかな毎日を過ごしていた。
ある日、写真の現像を頼みにやってきた女性タリム。
他愛のない日々の中、ふたりは次第に心惹かれ合うようになるが…。
- キャスト:ハン・ソッキュ、シム・ウナ
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本映画『8月のクリスマス』(2005年)
日本版が、歌手の山﨑まさよし主演でリメイク。
『オールド・ボーイ』(2003年)
<あらすじ>
妻子ある平凡な男オ・デスは何者かに突然拉致され、15年監禁されたあと突如解放される。
「一体誰が? 何のために?」
失われた15年分の復讐を誓うデスの元に、何か知っている謎の男が現れ…。
- キャスト:チェ・ミンシク、ユ・ジテ、カン・ヘジョン
- 監督・共同脚本:パク・チャヌク
- 配信:U-NEXT
- リメイク:アメリカ映画『オールド・ボーイ』(2013年)
原作は土屋ガロンが作者のマンガです!
韓国で実写化され、その後アメリカでリメイクされました。
『殺人の告白』(2012年)
<あらすじ>
時効を迎えた過去の殺人を記した本を出版した男、イ・ドゥソク。
衝撃の内容と端正なルックスでベストセラー作家になるが、事件を追っていた刑事ヒョングは怒りに震える。
そして事件の遺族は殺人犯ドゥソクの殺害計画を企てるが…。
- キャスト:パク・シフ、チョン・ジェヨン、キム・ヨンエ
- 配信:WATCHA
- リメイク作品:日本映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』(2017年)
実際の事件をモデルにした韓国の『殺人の告白』ですが、日本では藤原竜也主演でリメイク。
『イルマーレ』(2000年)
<あらすじ>
1999年、海辺の家から引っ越そうとしたウンジュは、次の住人宛にポストに置き手紙をする。
しかしその手紙は時を越え、1997年に住んでいた前の住人ソンヒョンの元へと届く。
奇妙な現象に戸惑つつも、2人は文通を始める。
- キャスト:イ・ジョンジェ、チョン・ジヒョン
- 配信:Hulu
- リメイク:アメリカ映画『イルマーレ』(2006年)
なんとキアヌ・リーヴス主演でハリウッドリメイク!!
『怪しい彼女』(2014年)
<あらすじ>
口が悪く周囲から敬遠される70歳のおばあさん・マルスン。
一人息子の嫁もマルスンのせいで精神的にダウンし、家庭内での立場がなくなってしまう。
ある日マルスンは写真館に立ち寄ったところ、20歳の頃の姿に戻った。
そして偽名を名乗り、別人として青春を謳歌しようとするが…。
- キャスト:シム・ウンギョン、ナ・ムニ、パク・イナン、ソン・ドンイル
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本映画『あやしい彼女』(2016年)
日本版リメイク多部未華子主演の『あやしい彼女』(2016年)。
『サニー 永遠の仲間たち』(2011年)
<あらすじ>
専業主婦のナミは、夫と高校生の娘と平凡だが幸福な生活を送っていた。
ある日、ナミは病院で学生時代の親友チュナと再会する。
25年ぶりに再会したチュナは、ガンで余命2か月だった。
チュナの最後の願いは、かつて青春を共にした仲間達と再会することだった。
- キャスト:ユ・ホジョン、シム・ウンギョン、カン・ソラ、コ・スヒ、キム・ミニョン、ホン・ジニ、チョン・ウヒetc
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』(2018年)
篠原涼子・広瀬すず主演の『SUNNY 強い気持ち・強い愛』(2018年)です。
監督・脚本は大根仁、音楽は小室哲哉が手がけています。豪華!!!
『猟奇的な彼女』(2001年)
<あらすじ>
冴えない大学生の男ヒョヌは、ある日地下鉄で泥酔した女性を介抱する。
その日以来親密になった二人だが、その彼女は美人なのに乱暴で無茶な要求ばかり。
なんとか彼女の要求に応えるキョヌだったが、彼女にはある秘密があった。
- キャスト:チョン・ジヒョン、チャ・テヒョン
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本の同名テレビドラマ(2008年)
草彅剛、田中麗奈主演でTBSにて連続ドラマ化。
『ブラインド』(2011年)
<あらすじ>
警察学校に通うスアは交通事故に遭い、同乗する弟と自身の視覚を失ってしまう。
3年後、スアは乗っていたタクシーが何かに当たったのを感じた。
運転手は「犬をひいた」と主張するのだが…。
- キャスト:キム・ハヌル、ユ・スンホ、チョ・ヒボン
- 配信:現在停止中
- リメイク:中国映画『見えない目撃者』(2015年)、日本映画『見えない目撃者』(2019年)
中国で2015年にリメイク。
そして2019年に吉岡里帆主演で日本版リメイクが公開。
『ただ君だけ』(2013年)
<あらすじ>
かつて栄光のボクサーだったチョルミンは、今は配達や駐車場の料金所で働いている。
ある日、目の見えないジョンファと知り合って親しくなり、実は前科があることを告白する。
ジョンファとの未来を考えボクサーに復帰しようとするチョルミンだったが…。
- キャスト:ソ・ジソプ、ハン・ヒョジュ
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本映画『きみの瞳が問いかけている』(2020年)
吉高由里子と横浜流星主演でタイトル『きみの瞳が問いかけている』としてリメイクされました。
≫ 『きみの瞳が問いかけている』はU-NEXTで配信中(31日間無料)
『7番房の奇跡』(2013年)
<あらすじ>
ある日身に覚えのない強姦殺人犯として逮捕された知的障がいのある男・ヨング。
幼い娘・イェスンのためにも無実を証明せねばならないが、裁判で罪を認めてしまう。
数年後、成長して弁護士となったイェスンが父親の無念を晴らすべく奔走する。
- キャスト:リュ・スンリョン、パク・シネ、カル・ソウォン、オ・ダルス
- 配信:Hulu
- リメイク:トルコの同名映画(2019年)
トルコでリメイクされています。
≫ Netflixでトルコ版『7番房の奇跡』を見る
『ミッドナイト・ランナー』(2017年)
<あらすじ>
警察大学の熱血学生、ギジュンとヒヨル。
性格が正反対の2人は、日々の訓練で親友となる。
2人はある日、外出先で女性が拉致される現場を目撃する。
警察に通報するも手がかりが少ないため捜査は進展せず、女性の身の危険が高まっていくばかりだったが…。
- キャスト:パク・ソジュン、カン・ハヌル
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』(2020年)
中島健人と平野紫耀のW主演でドラマ化。土曜10時の枠で放送されていましたね。
私も見てましたがいいタッグでした。ドラマは若干ストーリーの粗さが目立ちましたが。。。
『建築学概論』(2012年)
<あらすじ>
大学生スンミンは、“建築学概論”の授業で音楽学科に通う女性ソヨンと出会い一目惚れする。
授業の課題を通して親密になる2人だったが、奥手なスンミンはソヨンへの恋心を伝えられないまま、ある出来事をきっかけに疎遠になってしまう。
15年後、建築士になったスンミンの元に、ソヨンが「自分の家を設計してほしい」と訪ねてくる。
家の設計を進めるうちに、薄れていた15年前の記憶が蘇ってくる。
- キャスト:オム・テウン、イ・ジェフン、ハン・ガイン、ペ・スジ
- 配信:WATCHA
- リメイク:日本映画『恋に落ちた家』(配信未定)
Netflix映画『恋に落ちた家』が制作発表され、山下智久主演ということが明らかに。
配信予定日などの詳細情報は出ていませんが、これまた話題作になること間違いないでしょう。
以上が、海外でリメイクされた韓国映画12本でした。
海外作品をリメイクした韓国映画13選
ここからは、海外でヒットした作品をリメイクした韓国映画をご紹介します。
『LUCK-KEY ラッキー』(2016年)
<あらすじ>
完璧主義の殺し屋・ヒョヌクは、銭湯で頭を床に打って記憶喪失に。
その場に居合わせた売れない俳優ジェソンは、ヒョヌクのロッカーの鍵を自分のものとすり替える。
その日から、ジェソンは殺し屋ヒョヌクとして、ヒョヌクは何もわからぬまま俳優ジェソンとして生きていくことに。
ヒョヌクは順調に役者としての道を歩む一方、ジェソンは思わぬ裏稼業のトラブルに巻き込まれていく…。
- キャスト:ユ・ヘジン、イ・ジュン、チョ・ユニ、イム・ジヨン
- 監督:イ・ゲビョク
- 配信:WATCHA
- 原作:日本『鍵泥棒のメソッド』(2012年)
原作は日本の『鍵泥棒のメソッド』(2012年)です。堺雅人と香川照之主演。
『ジョゼと虎と魚たち』(2020年)
<あらすじ>
大学生ヨンソクは、ある日、道端に倒れていた車椅子の女性ジョゼを家まで送り届けた。
足が不自由な彼女は祖母と二人で暮らしていたが、本で知識を得ることが好きだった。
独特な世界観をもつジョゼという女性に、ヨンソクは段々と興味をもっていく。
- キャスト:ハン・ジミン、ナム・ジュヒョク
- 日本公開:2021年10月(配信未定)
- 原作:日本の小説『ジョゼと虎と魚たち』
元々は芥川賞作家・田辺聖子の小説が原作。
2003年に妻夫木聡・池脇千鶴主演で映画化され、2020年にはアニメ映画も公開されました。
『ゴールデンスランバー』(2018年)
<あらすじ>
大統領選挙を前にしたソウルの街中で、ある候補者が何者かによって殺害される。
宅配便ドライバーのキム・ゴヌはメディアによって犯人に仕立て上げられ、政府組織に追われる身となる……。
- キャスト:カン・ドンウォン、ユン・ゲサン、キム・ウィソン
- 配信:WATCHA
- 原作:伊坂幸太郎の同名小説
伊坂幸太郎の人気小説の実写映画が2010年に日本公開(堺雅人主演)。
それを見たカン・ドンウォンが韓国リメイクを熱烈オファー、数年後に実現しました。
『さまよう刃』(2014年)
<あらすじ>
ごく普通のサラリーマン・サンヒョンは数年前に妻を亡くし、娘のスジンを男で一つで育ててきた。
大雨のある日、スジンが遺体で発見され、サンヒョンは絶望に打ちひしがれる…。
- キャスト:チョン・ジェヨン、イ・ソンミン、ソ・ジュニョン
- 配信:Hulu
- 原作:東野圭吾の同名小説
原作は2009年に東野圭吾の小説。
寺尾聰主演で実写化され、その後韓国でリメイク。
韓国版は日本版よりも少年法などの社会問題へ切り込んだ内容と言えます。
『藁にもすがる獣たち』(2020年)
<あらすじ>
恋人が残した多額の借金を背負ったテヨン。
辛い過去を忘れ、新たな人生をスタートしようとするヨンヒ。
借金のせいで家庭崩壊したミラン。
ある日、会社を倒産させてフリーター暮らしだったジュンマンがバイト先で10億ウォンの入ったバッグを見つけ、それぞれの欲望が交錯する…。
- キャスト:チョン・ウソン、チョン・ドヨン、ペ・ソンウ
- 配信:Amazonプライムビデオ
- 原作:曽根圭介の同名小説
乱歩賞作家・曽根圭介のクライムサスペンスが、日本ではなく韓国で実写映画化。
『完璧な他人』(2018年)
<あらすじ>
整形外科医の夫・ソクホと精神科医の妻・イェジンの夫婦は、新居の高級マンションに友人夫婦を招き、引っ越しパーティーを開く。
弁護士テスと専業主婦スヒョン夫婦、実業家ジュンモと獣医のセギョン夫婦、そして新たな恋人ができたというバツイチのヨンベ。
そして「この場にいる者は、後ろめたい隠し事など無い」という話の流れから、“スマホへの電話やメッセージを公開するゲーム”を始める。
- キャスト:チョ・ジヌン、キム・ジス、ユ・ヘジン、ヨム・ジョンア、、イ・ソジン、ソン・ハユン、ユン・ギョンホ
- 配信:WATCHA
- 原作:イタリア映画『おとなの事情』(2016年)
原作はイタリア映画『おとなの事情』。
ちなみに日本版リメイクもあります。東山紀之主演!
『Be With You ~いま、会いにゆきます』(2017年)
<あらすじ>
「雨の季節に戻る」という言葉を残してこの世を去ったスア。
1年後、梅雨時期のある日、夫のウジンの前に生前と同じ姿のスアが現れる。
スアには生前の記憶がなかったが、ウジンにとってはそばにいてくれるだけで幸せだった。
- キャスト:ソ・ジソブ、ソン・イェジン
- 配信:
- 原作:市川拓司の小説『いま、会いにゆきます』
市川拓司の小説を2004年に日本に実写映画化。竹内結子と中村獅童主演。
その後、韓国版リメイクが作られました。
『監視者たち』(2013年)
<あらすじ>
記憶力・洞察力・集中力に長けた刑事ハ・ユンジュ。
彼女は凶悪犯の行動監視専門の班に配属される。
上司ファン・サンジュンの下で犯罪組織のリーダー・ジェームズの犯罪を阻止すべく、監視を始める。
しかしジェームズは高度な知能と戦略で監視網をかいくぐっていく…。
- キャスト:チョン・ウソン、ハン・ヒョジュ、ソル・ギョング
- 配信:
- 原作:香港映画『天使の眼、野獣の街』(2007年)
香港映画のリメイクです。
『リトル・フォレスト 春夏秋冬』(2018年)
<あらすじ>
教員試験に失敗し、恋人ともうまくいかないへウォンは逃げるように故郷に帰ってくる。
旧友のウンスクとジェハに再会し、共に実らせた農作物で食事を作り、四季を過ごす。
かつて一緒に暮らしていたのに失踪した母のことが気がかりで、悩み事は尽きない。
それでもウンスクとジェハ、そして豊かな自然に支えられながら、へウォンは自分の生き方に向き合っていく。
- キャスト:キム・テリ、リュ・ジュンヨル、チン・ギジュ
- 配信:
- 原作:五十嵐大介の漫画『リトル・フォレスト』
日本の漫画原作で、日本では橋本愛主演で2部構成の実写化。
日本版もWATCHAで配信中!
『カンナさん大成功です!』(2006年)
<あらすじ>
類まれなる美声を生かして音楽業界に入ったハンナ。
しかし身長169cm・体重95kgというルックスがネックになり、スター歌手の歌声をあてる裏方の仕事ばかり。
ハンナは自分の美声を認めてくれるプロデューサー、サンジュンに好意を持っていた。
しかし、サンジュンが自分の容姿について悪口を言っているのを聞いてしまったハンナ。
ショックを受けたハンナは、全身の整形手術に踏み切る。
- キャスト:キム・アジュン、チュ・ジンモ、イ・ハヌイ、キム・ヒョンスク
- 配信:
- 原作:鈴木由美子の同名漫画
2006年に韓国で実写化され、2009年に日本版は山田優主演でリメイク。
『毒戦 BELIEVER』(2018年)
<あらすじ>
巨大な麻薬組織のトップであるが、全てが謎の麻薬王・イ先生を追う麻薬取締局の刑事ウォンホ。
ある日爆破された麻薬製造工場でラクという生存者が発見される。
組織に見捨てられてしまったラクと組み、イ先生に近づこうとするウォンホだったが…。
- キャスト:チョ・ジヌン、リュ・ジュンヨル、チャ・スンウォン、キム・ジュヒョク
- 配信:
- 原作:香港映画『ドラッグ・ウォー 毒戦』(2014年)
これ、香港映画のリメイクとは知らず驚きました…。
『ハード・ヒット 発信制限』(2021年)
<あらすじ>
銀行のセンター長であるソンギュは、子ども達を車に乗せて通勤している途中、非通知からの電話を受ける。
謎の声の主によると、「車に爆弾が仕掛けられており、席を立つと爆発する」と警告してくる。
イタズラと思い相手にしなかったが、同じく車で通勤している同僚も同様の電話がかかって来たと言い、目の前で爆発する様子を目撃したソンギュ。
そしてテロ容疑をかけられ、警察に追われることとなり…。
関連:≫ 車を降りれば爆発、人質は娘と自分。『ハード・ヒット 発信制限』2/25(金)日本公開!
- キャスト:チョ・ウジン、チ・チャンウク、イ・ジェイン
- 配信:未定
- 原作:スペイン映画『暴走車 ランナウェイ・カー』(2015年)
最近日本公開されたばかりの韓国リメイクですが、スペイン版の原作は配信がありません。。。
『ザ・コール』(2020年)
<あらすじ>
幼い頃に火事で父親を亡くしたソヨンは、母が入院中で留守宅となった実家を訪れる。
道中でスマホを紛失し古びた電話機を使うことにするが、そこにヨンスクという若い女性から電話が掛かってくる。
ヨンスクは20年前、同じ家に住んでいた人物だった。
会話をするうちに、時空を越えて会話をしていることに気づく2人。
そしてヨンスクはソヨンの父親が亡くなった火事を食い止めて未来を変えるが…。
- キャスト:パク・シネ、チョン・ジョンソ
- 配信:Netflix
- 原作:イギリス映画『恐怖ノ黒電話』(2011年)
原作のイギリス版は日本の配信がありませんでした。
おわりに
意外な作品がリメイクで驚かれたのでは!
多くの作品がWATCHAで配信中。無料トライアル期間があるのでぜひどうぞ。
\ カンタン登録! /
ボタンを押すとWATCHA公式サイトに進みます。
解約はいつでも無料なので安心して登録できます。
他にも、歴代の観客動員数ランキングなどで映画をまとめておりますので、ぜひご覧ください!
関連:≫【2022年最新版】歴代の韓国映画ランキング・ベスト50を総まとめ!
最後までご覧いただきありがとうございました。