『韓国ノワール』ってどういう意味? オススメ作品18選もご紹介!

「“韓国ノワール”ってよく聞くけど、それってどんな映画なの? 気になるけどイマイチ知らないんだよね…」
今回はこんな疑問にお答えします。
結論、「社会のダークな部分や負の側面を描いた韓国映画」のこと。闇の組織や犯罪が絡み、血生臭い描写がメインの作品です。
本記事では、以下の内容で掘り下げます。
- 『韓国ノワール』の意味
- 韓国ノワール映画のオススメ18選
- 韓国ノワールの有名映画監督
オススメ作品はあらすじ・予告動画・配信サービスを記載します。
ほとんどの作品がU-NEXTかHuluで配信中! どちらも“無料トライアル期間”があるので、全てタダで見れます。
※以下の『もくじ』から好きなところへ移動できます。
スポンサーリンク
もくじ
そもそも『韓国ノワール』の意味は?
“ノワール(Noir)”という言葉はフランス語で“黒”という意味。
韓国における社会や個人が持つ負の側面、具体的に言うと暴力団や犯罪(その中でもとりわけ凶悪)を題材にしたのが『韓国ノワール映画』です。
そのためほとんどの場合、暴力と出血が伴います。しかし、引くほどの残虐さや目を覆いたくなるほどの理不尽さ、そしてその中にある豪快さに、なぜか心を掴まれてしまいます。
我々の日常からあまりにかけ離れてるが故に、その世界を覗き込みたくなる心理です。
もちろん、中には「グロいのはちょっと…」と思われる方もいらっしゃいます。その方にはあまりオススメできません。
ただ、韓国ノワールの持つ残虐性を楽しむことは、決して不健全なわけではありません。むしろ立派な創作物を享受する崇高な芸術活動だと思いましょう。
とはいえ、あくまで映画の中の世界。現実世界に持ち込まないようにしましょう。(例:ソジュのビンで頭を殴るetc)
それではオススメ作品のご紹介に参ります!
オススメ韓国ノワールラインナップ!
そして紹介する18作品はこちら。
・1〜5が『まずこれから!』
・6〜10が『有名な作品』
・11〜18が『隠れた名作』
というイメージです。
- 『アシュラ』(2016年)
- 『新しき世界』(2013年)
- 『悪魔を見た』(2010年)
- 『オールド・ボーイ』(2003年)
- 『チェイサー』(2008年)
- 『甘い人生』(2005年)
- 『アジョシ』(2010年)
- 『悪人伝』(2019年)
- 『哀しき獣』(2010年)
- 『最後まで行く』(2014年)
- 『楽園の夜』(2021年)
- 『コインロッカーの女』(2015年)
- 『ザ・キング』(2017年)
- 『V.I.P. 修羅の獣たち』(2017年)
- 『ある会社員』(2012年)
- 『生き残るための3つの取引』(2010年)
- 『悪のクロニクル』(2015年)
- 『ファイ 悪魔に育てられた少年』(2013年)
まずは1〜10のどれかをご覧いただき、ハマれば11以降も…というのがオススメです!
それでは見ていきましょう!
【まずはこれから!】韓国ノワール映画10選
『アシュラ』(2016年)
<あらすじ>
市長という肩書きを利用し、裏では犯罪まみれのパク。
刑事のハンは、妻の治療費のためにパクの手伝いをしていた。
市長検挙を狙う検事キムは、ハンの弱みを握り、パクの不正の証拠を入手するよう命令する。
市長と検事、敵対する2人の間で翻弄されるハンだったが…。
- キャスト:ファン・ジョンミン、チョン・ウソン、クァク・ドウォン
- 配信:Hulu(2週間無料)
『新しき世界』(2013年)
<あらすじ>
韓国最大の犯罪組織に潜入している警察官ジャソン。彼は自身の任務に疑問を抱きながらも上司・カン課長の命令に従うしかなかった。
しかしジャソンは、組織のNo.2・チョンからの“兄弟のような信頼”を裏切っていることに罪悪感を感じていた。
そんな中組織のトップが急死し、後継者争いが勃発する。
そして、カン課長はこれを機に組織の壊滅を図るのだが…。
- キャスト:イ・ジョンジェ、チェ・ミンシク、ファン・ジョンミン
- 配信:現在配信停止中
『悪魔を見た』(2010年)
<あらすじ>
国家情報院の捜査官・スヒョンは、婚約者を惨殺された。
スヒョンは真犯人の連続殺人鬼・ギョンチョルを探し出し、GPSの入ったカプセルを飲ませて解放する。
そして、更なる犯行を重ねるギョンチョルに、スヒョンは残酷な制裁を与えていく…。
- キャスト:イ・ビョンホン、チェ・ミンシク
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
『オールド・ボーイ』(2003年)
<あらすじ>
妻子ある平凡な男オ・デスは何者かに突然拉致され、15年監禁されたあと突如解放される。
「一体誰が? 何のために?」
失われた15年分の復讐を誓うデスの元に、何か知っている気配の謎の男が現れ…。
- キャスト:チェ・ミンシク、ユ・ジテ、カン・ヘジョン
- 監督・共同脚本:パク・チャヌク
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
原作は日本のマンガです!(土屋ガロン原作)
韓国で実写化され、その後アメリカでリメイクされました。
≫ アメリカ版『オールド・ボーイ』もU-NEXTで配信中(31日間無料)
『チェイサー』(2008年)
<あらすじ>
デリバリーヘルスを経営する元刑事のジュンホ。
彼は客先に行ったまま失踪した女性従業員たちを捜索していた。
そして、その従業員たちは共通して“ある家”に行ってから失踪していると気づく。
ある日、その家から電話を受けたジュンホは、従業員の女性ミジンを送り届けるが、ミジンはその家の男に監禁される。
連絡がつかないミジンを不審に思うジュンホは、家の周辺でその男と遭遇する。
逃走する男を捕らえたジュンホだったが、警察は証拠不十分で男を釈放してしまう…。
- キャスト:キム・ユンソク、ハ・ジョンウ、ソ・ヨンヒ
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
巨匠ナ・ホンジン監督作品。
そして韓国を代表するキム・ユンソクとハ・ジョンウのタッグ。
最高の作り手×名優による演技力=スリル抜群の追跡サスペンス!
文句の付けようがありません。
『甘い人生』(2005年)
<あらすじ>
ホテルの総マネージャーを務める完璧主義の男・ソヌ。
裏社会の仕事もこなしてのし上がってきたが、ある日社長の若い愛人・ヒスの監視を指示される。
ソヌはヒスの浮気現場に乗り込んで始末するはずが、情けをかけて見逃してしまう。
そしてソヌは社長の怒りを買い、追われることとなる。
- キャスト:イ・ビョンホン、キム・ヨンチョル、シン・ミナ
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
『アジョシ』(2010年)
<あらすじ>
質屋を営むテシクは、人目を避けてひっそりと暮らす孤独な男。
唯一、隣に住む少女ソミだけはテシクを慕い、何かと店に入り浸っていた。
昼夜働く母親から構ってもらえないソミを気の毒に思い、邪険には扱えないテシクは、人懐っこいソミに次第に心を開いていく。
そんな中、ソミの母親が犯罪組織から薬物を盗み出し、ソミ親子は組織に誘拐されてしまう。
それを知ったテシクは、組織からソミ親子の奪還を企てるのだが…。
- キャスト:ウォンビン、キム・セロン、キム・ヒウォン
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
2010年の韓国におけるNo.1興行収入映画。ウォンビンがカッコ良すぎる作品です。
『悪人伝』(2019年)
<あらすじ>
市民が無差別で次々殺害される事件が発生していたが、手がかりが少なく警察は犯人逮捕に手こずっていた。
ある日暴力団のボス、ドンスが偶然にも殺人鬼のターゲットとなり、重傷を負う。
そして殺人鬼を追う破天荒な刑事テソクは、犯人の特徴を知るドンスに情報提供を依頼する。
意地でも自身の手で復讐したいドンスは、ある条件付きで情報提供をする。
その条件とは、「殺人鬼を先に見つけた方が好きにしていい」というものだった。
- キャスト:マ・ドンソク、キム・ムヨル、キム・ソンギュ
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
、Hulu(2週間無料)
実話ベースの物語で、マ・ドンソクの代表作の呼び声高い名作です。
『哀しき獣』(2010年)
<あらすじ>
北朝鮮との国境付近の中国で暮らす朝鮮族のグナムは、妻の韓国への出稼ぎ準備で多額の借金に苦しんでいた。
その上、韓国に行った肝心の妻は音信不通になる。
そんな時、商売人のミョンという男から『韓国での人殺し依頼』を打診する。
高額な報酬に、グナムは韓国行きを決意する。
- キャスト:ハ・ジョンウ、キム・ユンソク
- 監督・脚本:ナ・ホンジン
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
、Hulu(2週間無料)
『最後まで行く』(2014年)
<あらすじ>
刑事ゴンスは、突然の監査から自身の横領を隠蔽するため、母親の葬儀を抜け出す。
警察署への道中に通行人を引いてしまうが、死体を母親の棺に入れて埋葬、隠蔽してしまう。
数日後、ゴンスの悪行を知っている謎の男からの電話があり…。
- キャスト:イ・ソンギュン、チョ・ジヌン
- 監督・脚本:キム・ソンフン
- 配信:現在配信停止中
【隠れた名作】韓国ノワール映画8選
ここからは、あまり知名度は高くないですが個人的オススメ作品8選です。
『楽園の夜』(2021年)
<あらすじ>
犯罪組織の構成員・テグは、敵対組織・プクソン派からのスカウトを断ったことで姉と姪を殺される。
その復讐にプクソン派の会長を殺害したテグは、逃亡先の済州島で出会った余命わずかな女性ジェヨンと心を通わせる。
しかし、テグの居場所を知ったプクソン派が済州島にやってきて…。
- キャスト:オム・テグ、チョン・ヨビン、チャ・スンウォン
- 監督:パク・フンジョン
- 配信:Netflix
舞台は韓国が誇る美しいリゾート地、済州島。
その風景美が、対極にある血生臭さを引き立てる作品。
『コインロッカーの女』(2015年)
<あらすじ>
地下鉄のコインロッカーに置き去りにされた赤ん坊は、チャイナタウンを牛耳る犯罪組織に拾われてイリョンと名付けられる。
イリョンは組織のトップで“母さん”と呼ばれる女性に育てられ、当然のように闇金の仕事をするようになる。
ある日、イリョンは債務者の男と親密になってしまう。
- キャスト:キム・ゴウン、キム・ヘス、パク・ボゴム
- 配信:現在配信停止中
『ザ・キング』(2017年)
<あらすじ>
地方の貧しい青年テスは、猛勉強の末に検事になった。
ある事件を通してソウル中央地検のエリート部長ガンシクと出会う。
検事という立場を利用して権力を手に入れ、韓国社会を裏で操るガンシクの姿に感銘を受けたテス。
その華やかな世界に飛び込んだテスの検事人生は、良くも悪くも想像を絶するものであった…。
- キャスト:チョ・インソン、チョン・ウソン、ペ・ソンウ、リュ・ジュンヨル
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
『V.I.P. 修羅の獣たち』(2017年)
<あらすじ>
北朝鮮から亡命してきたエリート高官の息子キム・グァンイル。
猟奇殺人を父親の権力で揉み消してきた彼は、韓国でも犯行を繰り返していた。
そんな殺人鬼の処遇をめぐり、韓国の警察と国家情報院、アメリカCIA、北朝鮮からの脱北警察が対立する。
- キャスト:チャン・ドンゴン、イ・ジョンソク、パク・ヒスン、キム・ミョンミン
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
『ある会社員』(2012年)
<あらすじ>
表向きは商社を装う殺人請負会社に勤めるヒョンドは、プロの殺し屋だった。
会社の指示で新人のフンを始末しようとするが躊躇ってしまう。
そして頼まれてフンの実家を訪れると、フンの母親が元アイドル歌手・ミヨンだと気付く。
昔からミヨンに憧れていたヒョンドは、ミヨンとの新たな人生を築くために殺し屋から足を洗うことにしたのだが…。
- キャスト:ソ・ジソブ、イ・ミヨン、クァク・ドウォン
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
『生き残るための3つの取引』(2010年)
<あらすじ>
優秀だが学歴のせいで出世コースから外れていたチェ刑事。
連続殺人犯の逮捕に失敗した警察が、世間体を保つためにチェ刑事に犯人のでっち上げを指示する。
出世を条件に任務を引き受けるが、そのことをある検事にかぎつけられてしまう…。
- キャスト:ファン・ジョンミン、ユ・ヘジン、リュ・スンボム
- 監督:リュ・スンワン
- 配信:Hulu(2週間無料)
『悪のクロニクル』(2015年)
<あらすじ>
名誉ある大統領賞を受賞した刑事課のチェ班長は、家庭も仕事も順風満帆。
ある夜、乗車したタクシー運転手の男に襲われ、もつれた末に相手を殺してしまう。
しかし順調なキャリアに傷がつくと思って通報をせず、証拠隠滅して現場を離れる。
翌朝、なぜか警察署前のクレーンに自分が殺した男が吊るされていた。
何が起こっているのか?そして自分の犯行も明るみに出るのでは?と不安に駆られるチェ班長だったが…。
- キャスト:ソン・ヒョンジュン、パク・ソジュン、マ・ドンソク、チェ・ダニエル
- 配信:Hulu(2週間無料)
『ファイ 悪魔に育てられた少年』(2013年)
<あらすじ>
冷徹な犯罪で生計を立てる5人の男達。
過去に身代金目的で誘拐した男児を皆で愛情を注ぎ育ててきた。
ファイと名付けられた少年は男達を父と慕い、やがて彼らと同じく犯罪に手を染めることを求められる…。
- キャスト:ヨ・ジング、キム・ユンソク、チョ・ジヌン、チャン・ヒョンソン、パク・ヘジュン、キム・ソンギュン
- 配信:U-NEXT(31日間無料)
以上、オススメ作品紹介でした!
韓国ノワールで有名な映画監督3人
このジャンルを引っ張る御三方を紹介します。
その①:パク・チャヌク
1963年生まれ。名作ばかりですが、強いていえば『オールド・ボーイ』が代表作ですね。
『復讐者に憐れみを』、『親切なクムジャさん』と合わせた“復讐三部作”として有名です。
その②:ナ・ホンジン
1974年生まれ。
『チェイサー』や『哀しき獣』の監督です。
2016年の不気味すぎるホラー映画『哭声/コクソン』は観客動員数歴代45位のヒット作。(※2022年3月7日現在)
関連:≫【2022年最新版】歴代の韓国映画ランキング・ベスト50を総まとめ!
率直に言うと“エゲツない映画を撮る監督”です。
その③:パク・フンジョン
1974年生まれ。
『新しき世界』、『楽園の夜』、『The Witch/魔女』など、豪快な中に社会の不合理を溶け込ませた作品が多いです。
今のところノワール映画しか撮ってません。
おわりに
いかがだったでしょうか。
「ハマったらなかなか抜けられない」と言われる韓国ノワール沼、ぜひ一度体感してみてはいかがでしょうか。
なんだか楽しいことがない時期や、疲れて出歩く気力がない週末が、韓国ノワール映画の刺激で少し違って見えるようになるかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました。